DQXに於ける自キャラの設定あれこれ置き場
[PR]
2025/05/14/Wednesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
First
2030/01/01/Tuesday
DQXの世界を旅する我が子らの設定とかを投げておく為のメモ帳です。
うちのこ活動備忘録
【アストルティア放浪記】
・DQX本編とは関係のない設定が多々あります
・所謂二次創作的なモノです
・わりと腐向けなので耐性ある方向け
・なんでも許せる方のみどうぞ
・たまに落描きも投げたりします
・更新頻度は気の向くまま
【著作権について】
うちのこ活動備忘録
【アストルティア放浪記】
・DQX本編とは関係のない設定が多々あります
・所謂二次創作的なモノです
・わりと腐向けなので耐性ある方向け
・なんでも許せる方のみどうぞ
・たまに落描きも投げたりします
・更新頻度は気の向くまま
【著作権について】
当ブログでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。
当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
らくがきに関しても権利放棄はしておりません。
無いと思うけど転載や配布、二次利用はNGです。
【category】
【他】…ここ
【設定】…キャラ設定やら考察系
【落描】…おえかき
【腐向】…腐要素多め
【雑記】…思いつくまま
らくがきに関しても権利放棄はしておりません。
無いと思うけど転載や配布、二次利用はNGです。
【category】
【他】…ここ
【設定】…キャラ設定やら考察系
【落描】…おえかき
【腐向】…腐要素多め
【雑記】…思いつくまま
PR
沼人
2017/03/31/Friday
ぬまびと?ぬまにん?
ぬまんちゅ?
まあ読み方はどうでも良いんだけどw
自分の周りにはちらほらおります、沼人。
サブ沼に足突っ込んで抜けられない、底無し沼ズブズブ中の人を沼人と勝手に呼んでます(笑)
2013年1月15日には既に5キャラコースだった人です。多分コース変更したのは2012年の12月25日ですね。
2013年の9月には2垢になってます(笑)
1年位は3キャラコースだったと思うんですけど、また5キャラコースになり…
2015年の5月には更に垢が増えてます。いやほら、バイク欲しくてね…?ww
今でもう限界なので(操作面とか時間とか)流石に4垢にはならないと思いますw
万一なるとしたらカッツェ引っ越しとかでしょうねwやりませんけど!w
沼人にも色々あるけど、自分はやっぱりメイン有ってこそのサブ沼だと思っているので、メインを愛してこそだな~とか(笑)
プレイベ用とか愛でる為とか討伐用とか色々ありますけど、自分は見た目だけおしゃれで中身が伴わないのはメインだろうがサブだろうが好かないので結局サブの装備もメイン並みです…
宝珠とかアクセとかなかなか補うのが大変な部分はさておき、装備は金で何とかなりますしね(笑)
ざっくり装備内訳とか。
ネージュ→使ってる武器は90~93大成功込み以上
防具は85以上耐性多め、やる職のはある程度のスペック
ライシャ→耐性大戦鬼、耐性精霊王、攻魔精霊王など。武器は85~90
ゼファー→耐性精霊王、攻魔フォーチュン、耐性天宮、DK神託など。武器は85~93
カッツェ→耐性大戦鬼、耐性風虎、耐性究明者など。武器は85~90
ヘルツ→耐性クロッシュ、耐性クイック、DKクイックなど。武器は85~93
ルチル→耐性精霊王+速度エンシェント
ロキ→耐性神託+速度リトルフェザー
オズ→耐性風虎、アスカロン、ヘリオスなど。
サブ娘→精霊王たくさんw
装備の総額見たくない位には買い物してます。
ロキ、オズ、ルチル辺りはHPの低さもあって若干不安ですけど、他の子なら最新ストーリーまでサポとして難なく行けると思いますw
サブ達の何が大変てステータスの底上げと、ストーリー進める為のスタンプクエと、スキルブックの入手ですよねー。
ネージュだけは全部やってますけど、他は追い付けそうもありませんw
形式上サブと呼んではいますが、ゼファーはもうメインの域だし(笑)
メインとサブの線引きが怪しくなってますよねーw
ライシャとかも普通にメインスペックですしね…(笑)
我が子可愛いもので、やっぱ育っていくのを見るのは楽しいし嬉しいものです。
そして育ったら装備買いたくなるし、恐ろしい沼ループな訳ですよ!
そして毎日のマラソンの意欲に繋がるのです…
うちのこの為だと思えば辛くないですw
ぬまんちゅ?
まあ読み方はどうでも良いんだけどw
自分の周りにはちらほらおります、沼人。
サブ沼に足突っ込んで抜けられない、底無し沼ズブズブ中の人を沼人と勝手に呼んでます(笑)
2013年1月15日には既に5キャラコースだった人です。多分コース変更したのは2012年の12月25日ですね。
2013年の9月には2垢になってます(笑)
1年位は3キャラコースだったと思うんですけど、また5キャラコースになり…
2015年の5月には更に垢が増えてます。いやほら、バイク欲しくてね…?ww
今でもう限界なので(操作面とか時間とか)流石に4垢にはならないと思いますw
万一なるとしたらカッツェ引っ越しとかでしょうねwやりませんけど!w
沼人にも色々あるけど、自分はやっぱりメイン有ってこそのサブ沼だと思っているので、メインを愛してこそだな~とか(笑)
プレイベ用とか愛でる為とか討伐用とか色々ありますけど、自分は見た目だけおしゃれで中身が伴わないのはメインだろうがサブだろうが好かないので結局サブの装備もメイン並みです…
宝珠とかアクセとかなかなか補うのが大変な部分はさておき、装備は金で何とかなりますしね(笑)
ざっくり装備内訳とか。
ネージュ→使ってる武器は90~93大成功込み以上
防具は85以上耐性多め、やる職のはある程度のスペック
ライシャ→耐性大戦鬼、耐性精霊王、攻魔精霊王など。武器は85~90
ゼファー→耐性精霊王、攻魔フォーチュン、耐性天宮、DK神託など。武器は85~93
カッツェ→耐性大戦鬼、耐性風虎、耐性究明者など。武器は85~90
ヘルツ→耐性クロッシュ、耐性クイック、DKクイックなど。武器は85~93
ルチル→耐性精霊王+速度エンシェント
ロキ→耐性神託+速度リトルフェザー
オズ→耐性風虎、アスカロン、ヘリオスなど。
サブ娘→精霊王たくさんw
装備の総額見たくない位には買い物してます。
ロキ、オズ、ルチル辺りはHPの低さもあって若干不安ですけど、他の子なら最新ストーリーまでサポとして難なく行けると思いますw
サブ達の何が大変てステータスの底上げと、ストーリー進める為のスタンプクエと、スキルブックの入手ですよねー。
ネージュだけは全部やってますけど、他は追い付けそうもありませんw
形式上サブと呼んではいますが、ゼファーはもうメインの域だし(笑)
メインとサブの線引きが怪しくなってますよねーw
ライシャとかも普通にメインスペックですしね…(笑)
我が子可愛いもので、やっぱ育っていくのを見るのは楽しいし嬉しいものです。
そして育ったら装備買いたくなるし、恐ろしい沼ループな訳ですよ!
そして毎日のマラソンの意欲に繋がるのです…
うちのこの為だと思えば辛くないですw
名前その2とお金のこと
2017/03/22/Wednesday
名前で思い出した事がひとつ。
結構いらっしゃるんだけど、メインもサブもそのまたサブも皆名前同じ人って…混乱しないんですかね?ww
サポに自キャラがいるだけで、どっちに怒ってんだよ!?ってなる人間なんですけどwww
そういう方は何タイプなんでしょうね?
我が家のようなうちのこ溺愛型ではないでしょうし、自己投影型…?たまにリアルネームっぽいので同じ名前の方もいますよね。
ファンタジーっぽい名前で皆同じって人も見ます。今日は討伐買ってたら何度も色んなリーファさんを見ましたwww
よっぽどそのお名前が好きなのかな?
自鯖で良くお見かけするのは復垢で同名ペアさん?各種族それぞれ双子なんですよね、名前同じで見た目も同じ(笑)
創作子が多いので、名前を使い回す事はあるんですけど(笑)
メインサブ同じ名前の人は混乱しないんかな~w
我が家は一人一人が別人格と思ってるから同じ名前は付けられません。
そして割とどうでも良いお金の話を赤裸々に。
カネトルティアと呼ばれて久しいアストルティアですが(笑)
有り難い事に金には困らず遊べております。
昔は盗み金策もよくやっていたんですけど、今はキラキラマラソンと日替り討伐だけですね。
ざっくり見積もって一週間の収入は1000万G位です。
復垢且つ、サブも育ってないと出来ないキラマラコースですけど(笑)
日替り討伐は11キャラです。44万は馬鹿に出来ないのです。
キラマラは日に2回行ってます。
コースは影の谷→楽園→闇の辺獄→オーフィーヌの海です。
マラソンは5キャラで行ってます。
ロードギャングマジでキラキラ拾い難くてもやもやするので四人乗り箒欲しい!www
ロードギャングで3人、サイドカーで2人って感じで。
討伐買う→マラソン行く→討伐やる→その後畑の世話な感じの流れです(笑)
二週間に一回、土曜日に日替りやってるサブから集金、マラソンで溜めたナドラと草を売ります(笑)
相場にもよりますけど大体2000万ちょい位ですかねー。
サブに金持たせとくとつい買い物したくなるので、資金はネージュに集めて管理してます。
必要なもんは買って支給しますw
結構ホイホイ装備買ったり派手な金の使い方してますが、収入有っての散財なので(笑)
買い物はストレス発散にもなりますし、金持ってると心に余裕も生まれるわけで。
ある程度持ってるに越した事はないなって感じですね(笑)
因みに今はヒルズ二軒弱位の資産ですが、買い物予定があまりないので幾らまで貯められるか頑張ってみるのも楽しそうですねーw
キラマラみたいなノーリスクな金策は始めた頃から好きだったので、向いてるんでしょうねw
始めた頃はグレン領とか走ってましたねw
獅子門→グレン東→ゲルト→ランドンって走ってました毎日(笑)
その後また随分長い事デマトードも走ってました(笑)
プラチナ狙いだったのと、スカルゴンを通りすがりに狩ってドラゴンのホネ狙いだったんですよね。まあなかなかに強かったよスカルゴン…凄い一杯狩りましたwマラソンついでに2000体とかw
銀鉱石やプラチナ、たまに宝石やドラ骨なんかで喜んでたのに、今やナドラ一個で13500とかですもんねー…他拾ってらんねっすw
バージョン2入ってからはろくに金策してなかったんだけど(討伐も買ってなかったし)ぼっちになってから金策魂に火が着いたんですよね…
討伐は欠かさず買うようになり、綿花マラソンを2キャラで始めた感じですね。
その頃はまだサブといえばライシャ位しか育ってなくて。ネージュとライシャで走ってました(笑)
ぼっちというのは全てが自由で。サブの育成が加速したのは必然的でしたw
ゼファーも最初はピンクではなかったんですけど(派手ではあったがw
エキゾチックでエロセクシーな僧侶を目指してた筈なんですがどうしてこうなった←
FF2のミンウさんを目指してたんですよね。だからランプにw
占い師のマスクが出た時にそれっぽくしようかと思ったんですけど、頭装備に思い悩んで流れましたw
巨商のターバンでイケたりしないかな…w
ミンウもそうですけど、ソウラのシアさん的な感じがよかったのです。難しいね(笑)
金を稼ぐようになって感じたんだけど、稼ぎかたをある程度考えられる人は自分のように増えるだろうけど、昔からやり方変えない、ろくに金策しない人は格差ばっかり広がるんじゃないかなーって思いますね。
カネトルティア格差社会だなぁ…w
結構いらっしゃるんだけど、メインもサブもそのまたサブも皆名前同じ人って…混乱しないんですかね?ww
サポに自キャラがいるだけで、どっちに怒ってんだよ!?ってなる人間なんですけどwww
そういう方は何タイプなんでしょうね?
我が家のようなうちのこ溺愛型ではないでしょうし、自己投影型…?たまにリアルネームっぽいので同じ名前の方もいますよね。
ファンタジーっぽい名前で皆同じって人も見ます。今日は討伐買ってたら何度も色んなリーファさんを見ましたwww
よっぽどそのお名前が好きなのかな?
自鯖で良くお見かけするのは復垢で同名ペアさん?各種族それぞれ双子なんですよね、名前同じで見た目も同じ(笑)
創作子が多いので、名前を使い回す事はあるんですけど(笑)
メインサブ同じ名前の人は混乱しないんかな~w
我が家は一人一人が別人格と思ってるから同じ名前は付けられません。
そして割とどうでも良いお金の話を赤裸々に。
カネトルティアと呼ばれて久しいアストルティアですが(笑)
有り難い事に金には困らず遊べております。
昔は盗み金策もよくやっていたんですけど、今はキラキラマラソンと日替り討伐だけですね。
ざっくり見積もって一週間の収入は1000万G位です。
復垢且つ、サブも育ってないと出来ないキラマラコースですけど(笑)
日替り討伐は11キャラです。44万は馬鹿に出来ないのです。
キラマラは日に2回行ってます。
コースは影の谷→楽園→闇の辺獄→オーフィーヌの海です。
マラソンは5キャラで行ってます。
ロードギャングマジでキラキラ拾い難くてもやもやするので四人乗り箒欲しい!www
ロードギャングで3人、サイドカーで2人って感じで。
討伐買う→マラソン行く→討伐やる→その後畑の世話な感じの流れです(笑)
二週間に一回、土曜日に日替りやってるサブから集金、マラソンで溜めたナドラと草を売ります(笑)
相場にもよりますけど大体2000万ちょい位ですかねー。
サブに金持たせとくとつい買い物したくなるので、資金はネージュに集めて管理してます。
必要なもんは買って支給しますw
結構ホイホイ装備買ったり派手な金の使い方してますが、収入有っての散財なので(笑)
買い物はストレス発散にもなりますし、金持ってると心に余裕も生まれるわけで。
ある程度持ってるに越した事はないなって感じですね(笑)
因みに今はヒルズ二軒弱位の資産ですが、買い物予定があまりないので幾らまで貯められるか頑張ってみるのも楽しそうですねーw
キラマラみたいなノーリスクな金策は始めた頃から好きだったので、向いてるんでしょうねw
始めた頃はグレン領とか走ってましたねw
獅子門→グレン東→ゲルト→ランドンって走ってました毎日(笑)
その後また随分長い事デマトードも走ってました(笑)
プラチナ狙いだったのと、スカルゴンを通りすがりに狩ってドラゴンのホネ狙いだったんですよね。まあなかなかに強かったよスカルゴン…凄い一杯狩りましたwマラソンついでに2000体とかw
銀鉱石やプラチナ、たまに宝石やドラ骨なんかで喜んでたのに、今やナドラ一個で13500とかですもんねー…他拾ってらんねっすw
バージョン2入ってからはろくに金策してなかったんだけど(討伐も買ってなかったし)ぼっちになってから金策魂に火が着いたんですよね…
討伐は欠かさず買うようになり、綿花マラソンを2キャラで始めた感じですね。
その頃はまだサブといえばライシャ位しか育ってなくて。ネージュとライシャで走ってました(笑)
ぼっちというのは全てが自由で。サブの育成が加速したのは必然的でしたw
ゼファーも最初はピンクではなかったんですけど(派手ではあったがw
エキゾチックでエロセクシーな僧侶を目指してた筈なんですがどうしてこうなった←
FF2のミンウさんを目指してたんですよね。だからランプにw
占い師のマスクが出た時にそれっぽくしようかと思ったんですけど、頭装備に思い悩んで流れましたw
巨商のターバンでイケたりしないかな…w
ミンウもそうですけど、ソウラのシアさん的な感じがよかったのです。難しいね(笑)
金を稼ぐようになって感じたんだけど、稼ぎかたをある程度考えられる人は自分のように増えるだろうけど、昔からやり方変えない、ろくに金策しない人は格差ばっかり広がるんじゃないかなーって思いますね。
カネトルティア格差社会だなぁ…w
名前の事とか
2017/03/22/Wednesday
基本的にファンタジーものには片仮名の名前しか付けません。
一部、漢字名を片仮名表記している子もいますけど(笑)
おさかな四人。
ネージュ→雪
ゼファー→そよ風
カッツェ→猫
ヘルツ→心
とか、そんな意味があったりします。何語かは割愛しますが外国語の単語から頂いてる名前が多いです。
レヒトとかは分かりやすく独語です(笑)
たまに他ゲーから拝借したり、神話から引っ張ってきたり。
カッツェは「へー、ウェディって猫苦手なんだー。じゃあ猫って名前のウェディ男にしよ」っていうしょーもない名付けですwww
ライシャは造語ですね。和っぽい響きの片仮名にしようと思って。
緩くですが名前にも拘る派なので、変な名前は気になっちゃうタイプです。
記号付けてる人とか気になっちゃうwww
あと愛称付けてる人?「○○たん」とか…プレイしてて気にならないの?って思うんですよね。
フウラとかに「○○たんさま」って呼ばれるんだよ!?www
大体愛称とかって、他人が親しみを込めて呼ぶ際に用いるもんで自分で名乗るもんじゃないやろって思うんですけどねw
キャラ=自分の方も多いドラクエですが、自分は一切自己投影は無いのであくまでも「うちのこを見守ってる」スタイルです。
だからこそ変な名で呼ばれたり敬称重なったりとか絶対にやらないし出来ません(笑)
ふざけた名前もつけられないですねーw
面白いお名前の方とかは見てる分には良く考えるなぁって思うけど、遠くから見てるだけで良いですね(笑)
お近付きになるなら同じような価値観の人じゃないともやもやしてストレス溜まりそうですしw
最低限名前はキャラに付けられた名前そのままである事(リアルネーム×)
名前の前後に変な記号つけない(笑)
キャラ≠自分である事
これだけは譲れないなーって思っちゃいますw
あとあんまり若くないもんで、口語使う方にももやっとしちゃうんですよねww
めんどくせえ人間ですw
雰囲気→ふいんき
一応→いちよう
いう→ゆう
~したわ→~したは
もうこの辺ほんと駄目ですwww
○○だはって言ってる奴見ると本当殴りたくなるんですよね。てめえは何を打破すんのか言ってみやがれと(待
自分も決して正しい言葉が使えているとは思いませんが、明らかに無い日本語使われると本当イライラもやもやしちゃうのです(笑)
特にえるこに多いよね。「○○ってゆってた」とか「こうゆう風に~」とかって使う人。
大体スマホとかの変換の候補に出るから悪いんじゃねーのかと思いますがね。
ふいんきも口語として使われてるから今や日本語だとか言ってるくそコメンテーターとか何なんですかね?
アナウンサー界隈はまだ日本語正しいから良いですけど、芸能人崩れのリポーターとか本当酷いですよね。
何か凄い逸れた上に愚痴っぽいですが、ちょっと言葉には煩い人間です。
別に専門家とかでは全く無いし、自分も難読漢字とかホイホイ使いがちだから見辛い部分も多いでしょうけれども(笑)
気になっちゃうもんは気になっちゃうのです!www
一部、漢字名を片仮名表記している子もいますけど(笑)
おさかな四人。
ネージュ→雪
ゼファー→そよ風
カッツェ→猫
ヘルツ→心
とか、そんな意味があったりします。何語かは割愛しますが外国語の単語から頂いてる名前が多いです。
レヒトとかは分かりやすく独語です(笑)
たまに他ゲーから拝借したり、神話から引っ張ってきたり。
カッツェは「へー、ウェディって猫苦手なんだー。じゃあ猫って名前のウェディ男にしよ」っていうしょーもない名付けですwww
ライシャは造語ですね。和っぽい響きの片仮名にしようと思って。
緩くですが名前にも拘る派なので、変な名前は気になっちゃうタイプです。
記号付けてる人とか気になっちゃうwww
あと愛称付けてる人?「○○たん」とか…プレイしてて気にならないの?って思うんですよね。
フウラとかに「○○たんさま」って呼ばれるんだよ!?www
大体愛称とかって、他人が親しみを込めて呼ぶ際に用いるもんで自分で名乗るもんじゃないやろって思うんですけどねw
キャラ=自分の方も多いドラクエですが、自分は一切自己投影は無いのであくまでも「うちのこを見守ってる」スタイルです。
だからこそ変な名で呼ばれたり敬称重なったりとか絶対にやらないし出来ません(笑)
ふざけた名前もつけられないですねーw
面白いお名前の方とかは見てる分には良く考えるなぁって思うけど、遠くから見てるだけで良いですね(笑)
お近付きになるなら同じような価値観の人じゃないともやもやしてストレス溜まりそうですしw
最低限名前はキャラに付けられた名前そのままである事(リアルネーム×)
名前の前後に変な記号つけない(笑)
キャラ≠自分である事
これだけは譲れないなーって思っちゃいますw
あとあんまり若くないもんで、口語使う方にももやっとしちゃうんですよねww
めんどくせえ人間ですw
雰囲気→ふいんき
一応→いちよう
いう→ゆう
~したわ→~したは
もうこの辺ほんと駄目ですwww
○○だはって言ってる奴見ると本当殴りたくなるんですよね。てめえは何を打破すんのか言ってみやがれと(待
自分も決して正しい言葉が使えているとは思いませんが、明らかに無い日本語使われると本当イライラもやもやしちゃうのです(笑)
特にえるこに多いよね。「○○ってゆってた」とか「こうゆう風に~」とかって使う人。
大体スマホとかの変換の候補に出るから悪いんじゃねーのかと思いますがね。
ふいんきも口語として使われてるから今や日本語だとか言ってるくそコメンテーターとか何なんですかね?
アナウンサー界隈はまだ日本語正しいから良いですけど、芸能人崩れのリポーターとか本当酷いですよね。
何か凄い逸れた上に愚痴っぽいですが、ちょっと言葉には煩い人間です。
別に専門家とかでは全く無いし、自分も難読漢字とかホイホイ使いがちだから見辛い部分も多いでしょうけれども(笑)
気になっちゃうもんは気になっちゃうのです!www
一人称とかロールプレイとか
2017/03/19/Sunday
設定に沿って言えば、ネージュ、カッツェ、ヘルツ、ロキ、オズ、ジェイルは「俺」です。
ゼファー、ライシャは「僕」だったり。
ユリシーズ、ルチル、レヒトは「私」で。
フランは「あたし」。セシアは「わたくし」。
そんな感じでざっくり分けているのですが、特にロールプレイというものはしていないので(笑)
男キャラは「俺」で。女キャラは「私」にしてます基本的に。
なりきってるとかではなくて、男キャラで「私」っていうのが苦手なもので。
ロールプレイに憧れはありますけど、やるとすれば「全員がロールプレイをして、尚且つ絶対に素は出さない」というのであればやりたいですねww
元々ネット界に足を突っ込んだのはロールプレイからなので普通の人よりは慣れてる方だとは思います。
ブログとか日誌とか、ネージュの口調で綴ったら多分わりとガラが悪いんじゃないかなとww
一応おさかな達はそんな下品な感じにはしてないつもりだけど…多分(笑)
ゼファーは裁縫のマスターユービアみたいな喋りですね。ユービアとアーシク足した感じ(笑)
ネージュはヒューザを少し柔らかくした感じですかねー。
よく、ゼファーが見た目の印象なんでしょうか「小悪魔的」って言われるんですけど(笑)
中身はわりと怖がりでヘタレです。お化けとかダメ(笑)
どっちかというと、ヘルツの方が小悪魔的です。ナルシスト気味だしおさかながモテるのを自覚して最大限利用するタイプ。世渡りの上手い子です。
カッツェは計算高いけど無気力な面の方が目立つかも。面倒事は嫌いだけど牙を剥かれたら容赦はしないし静かにキレるタイプ。好きなものは好き、嫌いなものは嫌いだとはっきりしてる。
ネージュは兎に角ポジティブお人好し。大体の事はなんとかなるし、何とか出来ると思ってる。
単純だけど色々悩みは抱えてる感じ。
熱くなり易いのでそこはカッツェとかヘルツが宥める感じで(笑)
「まぁまぁ、これでも飲んで食べて落ち着きな」って餌付けされてる疑惑がありますw
ロールプレイじゃないけど普段から一人称だけは性別に合わせてます、というだけの呟きのつもりが無駄に長い←
ゼファー、ライシャは「僕」だったり。
ユリシーズ、ルチル、レヒトは「私」で。
フランは「あたし」。セシアは「わたくし」。
そんな感じでざっくり分けているのですが、特にロールプレイというものはしていないので(笑)
男キャラは「俺」で。女キャラは「私」にしてます基本的に。
なりきってるとかではなくて、男キャラで「私」っていうのが苦手なもので。
ロールプレイに憧れはありますけど、やるとすれば「全員がロールプレイをして、尚且つ絶対に素は出さない」というのであればやりたいですねww
元々ネット界に足を突っ込んだのはロールプレイからなので普通の人よりは慣れてる方だとは思います。
ブログとか日誌とか、ネージュの口調で綴ったら多分わりとガラが悪いんじゃないかなとww
一応おさかな達はそんな下品な感じにはしてないつもりだけど…多分(笑)
ゼファーは裁縫のマスターユービアみたいな喋りですね。ユービアとアーシク足した感じ(笑)
ネージュはヒューザを少し柔らかくした感じですかねー。
よく、ゼファーが見た目の印象なんでしょうか「小悪魔的」って言われるんですけど(笑)
中身はわりと怖がりでヘタレです。お化けとかダメ(笑)
どっちかというと、ヘルツの方が小悪魔的です。ナルシスト気味だしおさかながモテるのを自覚して最大限利用するタイプ。世渡りの上手い子です。
カッツェは計算高いけど無気力な面の方が目立つかも。面倒事は嫌いだけど牙を剥かれたら容赦はしないし静かにキレるタイプ。好きなものは好き、嫌いなものは嫌いだとはっきりしてる。
ネージュは兎に角ポジティブお人好し。大体の事はなんとかなるし、何とか出来ると思ってる。
単純だけど色々悩みは抱えてる感じ。
熱くなり易いのでそこはカッツェとかヘルツが宥める感じで(笑)
「まぁまぁ、これでも飲んで食べて落ち着きな」って餌付けされてる疑惑がありますw
ロールプレイじゃないけど普段から一人称だけは性別に合わせてます、というだけの呟きのつもりが無駄に長い←
カレンダー